QUEEN Open Live vol.295 その2

 昨日愚痴ったYahooアドレスですが、ロック解除してもらったら秒で直りました。勝手に SNS確認方式にしておいて パスワード許容しないのは、どうかと思います。このアドレス、今はほぼメインで使ってるので、こんなに簡単に使えなくなるのは困ると思いました。

0110_QOL_142.jpg
0110_QOL_146.jpg
 親子共演ではなく、親孫共演って・・共演はしてませんが(笑)Yoshiさんの孫ちゃんは、ダンス どうせなら観客席で踊ってた妹ちゃんも一緒にやったら!って思いました。Yoshiさんは、安定のラストチャンス! オリティさんの最終曲とこれは どちらもQOL定番です。

0110_QOL_152.jpg
 アントニオ杉岡さん、本人はBlogで 謙遜してましたが、聴いてる方は安定の演奏でした。オーバーザレインボーの歌詞が飛んだ? そんなのライブですから(笑)

0110_QOL_160.jpg
 飛込で参加は、のんきやあややさん。いや~ コミックソングのノリがいい! kimiさんの「魔女の歌」思い出しちゃいました。また、出て欲しいです。

0110_QOL_167.jpg
 Hiro&Noritakeさん 初QOLって事でしたが、気持ちよく歌ってくれました。今度 旅館こいとでライブするそうです。

0110_QOL_174.jpg
 最終ひたちで滑り込みセーフの響之助さん。ノリタケさんのむ修行の場だったのですが、ベーシックさんがいると意外と余裕でした。曲は当然、素晴らしい! 譜面のどこ見てるのかな? 私は見てる余裕がありません。

0110_QOL_179.jpg
 そして、Hiroさんとの共演。これは、反則だぁぁ!(笑) 「honesty」イントロは、ビリージョエルそのものじゃん、いいなぁ・・私もこのバックで歌いたい・・って思いました、裏山歯科。

0110_QOL_190.jpg
 そして、角松敏生コーナー。いつもより、バックが豪華です。1曲目のヴォーカルが低かったので、マスターに調整してもらったら、その後はバッチリでした。

0110_QOL_198.jpg
 Honkytonk barbersさん。今日は、+ノリタケさんです。忙しくて今日は行けないって言ってた菅野さん、来られてよかったです。

0110_QOL_204.jpg
 トリは、オリティさん 今日は ベーシックさんがいるので アフロヘッズです。一家に一人のベーシックさん この音楽にはバッチリ嵌ってました。

 次回もまちポレB1+です。

 ◆QUEEN Open Live vol.296♪

 ■会場:まちポレB1+
 ■時間:1/24(火)17:00~


画像

人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング  あなたのポチッ!で元気もらってます。


ブログ村のバナーです。
↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ 弾き語りへ
にほんブログ村

この記事へのコメント