肉離れ・・無しよ?

 次のボウリング大会が、2月15日に決まったので、今日は練習してきました。

0117_bow01.jpg
 ホント 30年前は、一週間で10ゲーム×4日とか投げていたのが嘘のようです。

 私のボウリング歴は、50年前小学校に遡ります。6年生の時にマイボウル、マイシューズで 春休みに平日50円/ゲームで投げてましたから。

 前の会社で 田舎に飛ばされ、残業規制が入り 暇になった時は、ホント週3とかで、行ってました。その時のハイゲームが290、パーフェクトに1フレーム足らなかっただけでした。

 転勤後は、ボウリング倶楽部に入ったものの長続きしなかったですが、会社の大会とかは優勝したりしてました。

 それが、去年のこの大会で肉離れしてしまい2ヶ月苦痛の生活を余儀なくされました。その時も次の日のゴルフに備えて右手にはテーピングして臨んだんですけどね・・まさか、左足肉離れとは・・。

 なので、少しずつ慣らすことにしました。今日はとりあえず1ゲームだけ。投げ方も かなり慎重に置きに行くだけで 振るのは極力避けました。

 レーンコンディションは、結構良くてちゃんと曲がってくれたので、2フレーム以外8フレームはヘッドピンに当たりましたし、ストライクも3回取れました。スペアも10ピンとか取れちゃうしコントロールもまあまあでした。

 もう一ゲーム投げようかとも思いましたが、初めなので 慎重にって事で 止めて整体へGO!(笑)

 次回は 2ゲーム投げようと思います。出来れば 3~4ゲーム普通の状態になってから 大会に出たいんですが、無理し過ぎかな?

画像

人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング  あなたのポチッ!で元気もらってます。


ブログ村のバナーです。
↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ 弾き語りへ
にほんブログ村

この記事へのコメント