Cafe goo goo peco 4周年記念ライヴ♪

市バスに乗って、住宅地を進んだ先に 音楽空間がありました。

0121_oita019.jpg
 ほんと グーグルマップさんありがとう!って感じで なかったら たぶんたどり着けないか、お店に電話してます。今どこですか? 住宅地(爆) それじゃ キノコの里にたどり着かない チャーリーさんみたい・・いまどこ? 山の中(爆)

0121_oita021.jpg
 OAは、W-REDさん。赤嶺さんとは、前回の遠征 こむたんのライブ以来でしたが、歌を聞いたのは超久しぶり。とってもギターも歌も成長してました。それに、相方のカフォンが カバー最高で、阿吽の呼吸とは これ!って感じでした。

0121_oita022.jpg
 佐藤さん 22歳だって! この年齢層に 若者が一人で来るだけで度胸があります。歌は彼の世界? オヤジギャグも若者が言うとそうはならないか?(笑)

 0121_oita024.jpg
 カルロスさん 中津から 来られたそうでびっくりなのに、今年5回目のライブって・・すごすぎる。ハモリマシーン使ってソロでしたが、ギターの音が ワイルドな感じでいい音でした。

0121_oita026.jpg
 Ya-Chariさん -1 = J&Cさん。 ポップスな感じの流れを一刀両断する、ペニーレインでバーボンを。一気にフォークに雰囲気を変える力は、さすが!って思いました。3曲目の「For Free」 じゅんちゃんのハモリがとってもきれいでした。カバー→オリジナルの流れでしたが、私的には もう少し Ya-Chariさんの曲が聴きたかったです。

 車で送ってくれるって言ってくれたので 打ち上げも参加、気が付いたらシンデレラタイム・・久しぶりの時間でした、ノンアルですが。

 次回は、ぜひ 3名の Ya-Chariさん聴きたいと思いますので、告知はお早めに!

画像

人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング  あなたのポチッ!で元気もらってます。


ブログ村のバナーです。
↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ 弾き語りへ
にほんブログ村

この記事へのコメント