九州グルメ旅

 せっかく九州行ったので、美味しいもの食べたいじゃないですか?

0120_food_02.jpg
 初日の夜は、駅前の居酒屋「目利きの銀次」で 夕食でした。ここ選んだ理由は・・↓↓

0120_food_01.jpg
 旅割 おおいた版 使えるから。2泊ですが 休日は1000円だそうで、合計3000円でした。

 お刺身は、バエるのですが、実力は・・?? ホタテ貝は貝殻のみで身は入って無いですから。量もかなり盛ってありそうですが食べてみると氷とつまがかなりあって余裕で食べきれます。

0120_food_03.jpg
 ポテトサラダ 畳いわし付き、これは まあまあ美味しかったです。ただ、地元らしさは??

0120_food_04.jpg
 帆立ラーメンで〆たかったのですが、売り切れだったので、煮干しパスタをいただきました。まあ、・・見てのとおりの感じです。

 合計4000円、ここでクーポンは終わりました。

食べログ に投稿してあります。

0120_food_20.jpg
 2日目の朝ご飯は、ホテルのバイキング。地元感はほぼ無いですが、美味しいです。駅前のホテルが3個合同開催しているのですが、正解だと思います。ちなみにお風呂も共有してるので、全ての温泉が入り放題、なので駅前ホテルお勧めです。

0120_food_22.jpg
 お昼は、食べログで検索して、別府中華そば 熊猫 に行ってみました。入ったら無人だったので、休業か?って焦りましたが、営業中でした・・ってお昼だよ? 特製中華そば 1300円 煮干しラーメンで 味が濃いなぁって思ったら、東北ラーメンって・・別府中華って書いてるやん。食べログです→別府中華そば 熊猫

0120_food_24.jpg
 ライブハウスのカレーが美味しいって チャーリーさんに教えてもらったので 夕食は決定!って思ったのですが、ライブある日はお食事作れません・・って 腹ペコで帰るのか・・って思ってたら打ち上げで ハンバーグ定食が出てきました。柔らかくてジューシーで美味しかったです。

0120_food_30.jpg
 3日目の朝もバイキング。昨日カレーが食べれなかったのでリベンジ(笑)

0120_food_32.jpg
 お昼も何とカレー(笑) 門司港グルメで検索したら、焼きカレー一色、降りて歩いたら そこらじゅうに焼きカレーの看板、しかも 並んでるし・・。TV取材もあったという 王様のたまごに並んだら、ちょうど空きがあったようで直ぐに座れました。当然、メニューも見ずに焼きカレーをオーダーしました。熱々で美味しかったですが、辛さが足りず特製スパイスをかけたけどそれでも、甘かったです。私の中では、焼きカレーは Dinning & Bar Queenが最強です。

 食べログです→王様のたまご

0120_food_36.jpg
0120_food_37.jpg
 夜は、旅割 福岡版を使おうと 雨の中中洲をウロウロ。アプリまで入れたのに、有るはずのお店が店休日だったり、そもそも無かったりと振り回されて、面倒なのでフラッと中華屋さん。酢もつ、博多一口餃子、蒸ワンタンとビール、そこそこ美味しかったけど、帰りにコンビニでおつまみかったのは内緒です(笑)

0120_food_39.jpg
0120_food_40.jpg
 昨夜の事をFBに投稿したら、マップさんから助け舟がありました。お寿司とうなぎとうどんが美味しいとの事。お昼なので、この中でうどんをチョイス、並びました30分。11時開店で11時5分で40人待ちってスゴイよね? タモリも好きな肉ごぼううどん。硬さがベストマッチで美味しかった! 次回は夜飯で 寿司行っちゃおうかな?

 食べログです→大地のうどん

0120_food043.jpg
0120_food41.jpg
 3時のおやつは、当然ラーメン(笑) 駅にあるラーメン街道で 博多だるまに入りました。この時間はさすがに空いてて並ぶ必要なし・・と言うか、呼び込みがうるさい(笑) ザ 九州ラーメンって感じで 獣臭かったです、美味しかった!

 4日間の食べ物集めてみましたがいかがだったでしょうか? まあ、答えはデブ(自爆) 旅行行くと朝からモリモリ食べ過ぎです。毎日泳いで減らさなきゃ・・です。

画像

人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング  あなたのポチッ!で元気もらってます。


ブログ村のバナーです。
↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ 弾き語りへ
にほんブログ村

この記事へのコメント