クロス・カフェライブでした!
雨のゴルフより帰宅・・天気予報は曇だったのに一日雨ですよ? 疲れた・・。

『塩レモンとオリーブオイルのパウンドケーキ』 昨日じゃなくて 今日食べたい。疲れている時は甘いものだよね? 甘さ控えめで美味しかったです。

私がOA降りてから、ずっとRoyさん。ちなみに私は、ずっと2番手・・そろそろ変えない? 今回のRoyさんは、私に優しい(笑)ポピュラーな選曲でした。「エターナルフレーム」なんて、歌えちゃいますから。この路線でお願いします。

私は、空気読んで「ROSE」家で何度か練習していったので、ひっかかりながらも完走出来ました。

2曲目は、「Puff」 ここも空気読んでるでしょ? 3曲目はオリジナル歌うつもりでしたが、譜面の隣のページは「カントリーロード」 このまま勢いでそちらにしちゃいました。手拍子もですが、みんな知ってるみたいでけっこう合唱になって楽しかったです。

空気は読まない、わが道しか行かない・・行けない? DICE27さん(笑) 次回は少しだけ空気読んでね?(爆)

ササぴょんの選曲も 会場とシンクロしたようで、各所で合唱的な声が聴こえました。やっぱり、クロス・カフェなんですから、普段と違う感じもありですね。「青空」では、ステージ飛び出して後ろの方で歌ってましたが、アンプラグドなので有りですね。

久しぶり帰郷?の長男さん。彼が前はPAやってくれてたのでアンプラグドじゃなかったんです。親子共演は微笑ましい限りでした。

アンプラグドなんて、嫌だ! マイクもギターアンプの必要だ!・・のアントニオ杉岡さん(笑) ↑に書きましたが、PAがいないのでアンプラグドになっただけですから、持ち込みしてセッティングして、撤収して 時間内なら 何の問題も無いんです。「ブラックバード」いい感じでした。

「ラストチャンス」を歌わないYoshiさん。1年半ぶりくらいでした。声量は、アントニオ杉岡さんのマイクとYoshiさんの地声でいい勝負でした。

ニューワイフさん、今回は Royさんにお願いしたようです。譜面送って初見・・まあ、いいですが、練習も必要だよ?

ラストは、ロシア系宣教師軍団? ロシア語、日本語、英語と曲ごとに言語も変えるなんざ、なかなか考えてる演出でした。
次回は、5月10日 GW開けです、また いっぱい居るのか、少数精鋭なのか・・それは、知らん!(笑)



↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?




ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村

『塩レモンとオリーブオイルのパウンドケーキ』 昨日じゃなくて 今日食べたい。疲れている時は甘いものだよね? 甘さ控えめで美味しかったです。

私がOA降りてから、ずっとRoyさん。ちなみに私は、ずっと2番手・・そろそろ変えない? 今回のRoyさんは、私に優しい(笑)ポピュラーな選曲でした。「エターナルフレーム」なんて、歌えちゃいますから。この路線でお願いします。

私は、空気読んで「ROSE」家で何度か練習していったので、ひっかかりながらも完走出来ました。

2曲目は、「Puff」 ここも空気読んでるでしょ? 3曲目はオリジナル歌うつもりでしたが、譜面の隣のページは「カントリーロード」 このまま勢いでそちらにしちゃいました。手拍子もですが、みんな知ってるみたいでけっこう合唱になって楽しかったです。

空気は読まない、わが道しか行かない・・行けない? DICE27さん(笑) 次回は少しだけ空気読んでね?(爆)

ササぴょんの選曲も 会場とシンクロしたようで、各所で合唱的な声が聴こえました。やっぱり、クロス・カフェなんですから、普段と違う感じもありですね。「青空」では、ステージ飛び出して後ろの方で歌ってましたが、アンプラグドなので有りですね。

久しぶり帰郷?の長男さん。彼が前はPAやってくれてたのでアンプラグドじゃなかったんです。親子共演は微笑ましい限りでした。

アンプラグドなんて、嫌だ! マイクもギターアンプの必要だ!・・のアントニオ杉岡さん(笑) ↑に書きましたが、PAがいないのでアンプラグドになっただけですから、持ち込みしてセッティングして、撤収して 時間内なら 何の問題も無いんです。「ブラックバード」いい感じでした。

「ラストチャンス」を歌わないYoshiさん。1年半ぶりくらいでした。声量は、アントニオ杉岡さんのマイクとYoshiさんの地声でいい勝負でした。

ニューワイフさん、今回は Royさんにお願いしたようです。譜面送って初見・・まあ、いいですが、練習も必要だよ?

ラストは、ロシア系宣教師軍団? ロシア語、日本語、英語と曲ごとに言語も変えるなんざ、なかなか考えてる演出でした。
次回は、5月10日 GW開けです、また いっぱい居るのか、少数精鋭なのか・・それは、知らん!(笑)



↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?





ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント