ピアノレッスン~連弾のゆくえは・・

 いや~ まだ、UNDER THE SEA部分だけですが、何とか完走はしたよ? 

0109_QOL_024.jpg
 写真は、昨日真理子が弾いてたピアノをQOLで弾いた時のものです。買った時は、機動性考えてもエレピでいいじゃん!と思ったけど、まちポレB1+もエレピからグランドピアノに代わってみると やっぱり こっちの方がいいなぁ・・。

 で・・レッスン。

 まずは 昨日のライブの感想会から。ピアノの弾き方、歌の歌い方、間合いの取り方、マイク使い等々、ホント 浜田真理子さんのライブは良かった!・・で一致でした。

 そして、練習してた連弾やってみました。ほぼ弾けるようになっているのですが、1回目は緊張からか 間違える々・・。でも、止まらなかったし、京さんがミスっても回復待ちしてくれているのがわかったので、何とか復帰できたこと、これはよかったです。

 2回目 何か録画されてるし・・って思ったけど、途中までは弾けました。最後はかなりグダグダになってしまいましたが、ここも合わせてもらい何とか完走出来ました。

 ただ、連弾で弾けるようになった感が少ないんです。ホントは音を聴きながら合わせたいのですが、途中が特に難しい・・。カウント取って合わせてるつもりでも合ってる感が無いのです。

 試しに、京さんの録画に合わせて京さんに弾いてもらったのですが、これはなんとなく合ってる感がわかりました。・・つまり、ガンバってもっと合わせないといけないようです。

 次回のパートもいただきましたが、もう少しこのパートを追い込みたいと思います。なので、GW中は 私の部屋はうるさいかも?(笑)




↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?


ブログ村のバナーです。
↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ 弾き語りへ
にほんブログ村

この記事へのコメント