QUEEN Open Live vol.321♪ Ⅲ
ここまでは、ほぼONタイムです。QOLの場合、みなさん慣れもありますが、一部の方以外はちゃんと調整してくれるので進行はスムーズです。

うぬまさんの調整時間で、オリティアフロヘッズのCD発売告知、まだ発売前だそうですが 物はあったので 購入しました。

「Fly Me To The Moon」は当初から練習している曲だそうですが かなり慣れたのかいい感じで進行してました・・止めなきゃいいのに・・みんな止めなきゃ流しますので大丈夫ですよ。ライブ告知もお誘いもありましたが、行けるのかな・・は、調整します。

本日のピアニスト2人目、響之助さん。彼女の場合は 酔いどれ演奏で呑んだ方がいいらしいです。今回は、桜の季節限定「千本桜」・・って散っちゃいましたが(笑) 「エリーゼのために」アレンジバージョンはノリタケカフォンとのコラボよかったです。

ササぴょんは、トニーが帰国しちゃったのでソロだったのですが、最後は「青空」3人目のピアニスト 京さんとノリタケカフォンでやってました。楽しそうでしょ? ヴォーカルも連れてきちゃいましたから。

のんきやあややさん。今回はソロで「赤い風船」→ダブル菅野サポートで「赤いスイートピー」のベースが良かったって・・それは菅野さん(笑)

Honkytonkbarbersさんは、いつもの3曲。今回も 「かりそめのウイング」は残念でした。まあ、次回もあるので完成させてね?
この後3組あったのですが、22時だったので 私はここまで。5時間以上いるとやっぱり疲れますから。ライブはやはり2時間~3時間くらいですね。それ以上はさすがに飽きも入るし次回も・・って考えると行かなくなりそうです。300回以上通っているライブ、そうはなりたくないので、入りは1時間前、出は演奏後2時間を目安にしたいと思っています。なので、ALLレポはこれからは難しくなると思いますのでご了承くださいね。



↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?




ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村

うぬまさんの調整時間で、オリティアフロヘッズのCD発売告知、まだ発売前だそうですが 物はあったので 購入しました。

「Fly Me To The Moon」は当初から練習している曲だそうですが かなり慣れたのかいい感じで進行してました・・止めなきゃいいのに・・みんな止めなきゃ流しますので大丈夫ですよ。ライブ告知もお誘いもありましたが、行けるのかな・・は、調整します。

本日のピアニスト2人目、響之助さん。彼女の場合は 酔いどれ演奏で呑んだ方がいいらしいです。今回は、桜の季節限定「千本桜」・・って散っちゃいましたが(笑) 「エリーゼのために」アレンジバージョンはノリタケカフォンとのコラボよかったです。

ササぴょんは、トニーが帰国しちゃったのでソロだったのですが、最後は「青空」3人目のピアニスト 京さんとノリタケカフォンでやってました。楽しそうでしょ? ヴォーカルも連れてきちゃいましたから。

のんきやあややさん。今回はソロで「赤い風船」→ダブル菅野サポートで「赤いスイートピー」のベースが良かったって・・それは菅野さん(笑)

Honkytonkbarbersさんは、いつもの3曲。今回も 「かりそめのウイング」は残念でした。まあ、次回もあるので完成させてね?
この後3組あったのですが、22時だったので 私はここまで。5時間以上いるとやっぱり疲れますから。ライブはやはり2時間~3時間くらいですね。それ以上はさすがに飽きも入るし次回も・・って考えると行かなくなりそうです。300回以上通っているライブ、そうはなりたくないので、入りは1時間前、出は演奏後2時間を目安にしたいと思っています。なので、ALLレポはこれからは難しくなると思いますのでご了承くださいね。



↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?





ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント