植田ホコ天は、晴天で!

 風があってよかったです、かなりのいい天気で5月なの?な気温でした。

0505_ueda001.jpg
 普段のこの場所、日曜日の風景を知ってる私としては、この年2回のホコ天だけなんでこうなるのかが不思議です(笑)

0505_ueda003.jpg
 到着したのは、早めだったのですが、駅前の駐車場が満車、近くのパーキングの止め方がよくわからず迷ってたら数分遅刻しちゃいました。

 DICE27さん、いつものように下向いて歌ってたので笑顔、催促してみました(笑) モニターが聞こえないとか演奏止めてましたが、野外ライブはモニターが聞こえない方が当たり前、涼しい顔して続けなきゃ!です。

0505_ueda010.jpg
 オーサンシャインズさん。彼らは応援団がいるのか?選曲がいいのか? けっこうお客さんが付いてました。よく見ると知ってる顔もチラホラ、それにしてもこのためにマイクとスタンドこの数用意するってスゴイよね? アンコールまでかかってましたよ。

0505_ueda021.jpg
 まぁ~しぃさん、彼は自分の道を進みます。上手いんだけど・・お客は付かない。ホントは彼の演奏聞いてギターってかっこいいなぁ・・って始める若者が欲しいです。もう少し選曲を若者よりに振った方がいいかな? フラガールはそれなりにウケてました・・おじさんに(笑)

0505_ueda031.jpg
0505_ueda040.jpg
 トリは、くもスキさん。毎回メンバー構成が変わるくもスキですが、今回は特別ゲストが乱入。ホコ天に来てた酔っ払が、「島人ぬ宝」が得意って事で歌いに来たのですが、実際はただの酔っ払、少なくても乱入するなら歌詞くらい暗譜して来い!って思いましたが、後に歌った@うまさんも歌詞カード見てました(笑) この歌は 2番歌った まぁ~しぃさんが一番よかったです。

 30分のステージ、オレンジさんのヴォーカルが小さくて聞きづらかったですが、全体には練習して無い割にはまとまってたかな?って印象でした。お客さんもある程度ついてて なんか横断幕持ってる人までいましたから(笑)

 一つ思ったのは、このライブ 自分の出番以外は他の方は積極的に応援しないのね?ってこと。まあ、立ち見だし暑いので全部ってわけにはいかないのでしょうが、演奏してて正面に誰もいないのって寂しいですよ? ・・と自分の立場だったらそう思いました。




↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?


ブログ村のバナーです。
↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ 弾き語りへ
にほんブログ村

この記事へのコメント