けっこう 盛り上がった クロス・カフェライブ♪ Ⅰ
ボランティアチームが今月でいったん終了、帰国するそうでその送別会も兼ねてのライブになりました。

レイチェルさんと宣教師チームです。いったん帰国ですのでまた戻って来てほしいですね。

2番のGan☆時点で、こんな感じ。この後ろのカウンターやテーブルにも人がいたのでにぎわってました。

OAは、いつものRoyさん。今回は、メジャーな曲でした。3曲目なんて「ヘイジュード」ですから。私は次の出番だったので準備のために舞台裏にいましたが、一緒に歌ってました。

私は、昨日の宴会で歌えなかった静かめの曲から。だって・・みんなが知ってる曲って事で準備した「涙そうそう」、宴会場がガヤガヤで歌う雰囲気でなかったんです。なので、ここでやらせてもらいましたが、アルペジオで生音、それでもみなさんが聴いてくれてうれしかったです。
なので次もアルペジオの静かな曲「5月のもくれん」、これも知らない曲なのにみんな聴いて拍手いただいたのは、うれしかったです。
ここで空気を読んで(笑) 外国曲もやろうって事で一番受けがいい「カントリーロード」、けっこう一緒に歌ってくれた人もいていい雰囲気でした。最後は、自分が最近ハマってる「ロビンソン」、Royさんが4分余らせてくれたので 4曲で2分前終了でした。


ササぴょんは、今回 伏見カフォンと女性ヴォーカルを加えて、ジャパニーズ ロックソングでした。けっこう盛り上がったねぇ。

クロス・カフェライブ デビューのTsuyoさん。伏見さんの後輩でした。音源かけての歌って感じでしたが、やっぱり生音の方がいいと思うので、次回は先輩とユニットとかが面白いかもね。曲は私のついていけない現代のものなので私は無理(笑)
つづく・・。



↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?




ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村

レイチェルさんと宣教師チームです。いったん帰国ですのでまた戻って来てほしいですね。

2番のGan☆時点で、こんな感じ。この後ろのカウンターやテーブルにも人がいたのでにぎわってました。

OAは、いつものRoyさん。今回は、メジャーな曲でした。3曲目なんて「ヘイジュード」ですから。私は次の出番だったので準備のために舞台裏にいましたが、一緒に歌ってました。

私は、昨日の宴会で歌えなかった静かめの曲から。だって・・みんなが知ってる曲って事で準備した「涙そうそう」、宴会場がガヤガヤで歌う雰囲気でなかったんです。なので、ここでやらせてもらいましたが、アルペジオで生音、それでもみなさんが聴いてくれてうれしかったです。
なので次もアルペジオの静かな曲「5月のもくれん」、これも知らない曲なのにみんな聴いて拍手いただいたのは、うれしかったです。
ここで空気を読んで(笑) 外国曲もやろうって事で一番受けがいい「カントリーロード」、けっこう一緒に歌ってくれた人もいていい雰囲気でした。最後は、自分が最近ハマってる「ロビンソン」、Royさんが4分余らせてくれたので 4曲で2分前終了でした。


ササぴょんは、今回 伏見カフォンと女性ヴォーカルを加えて、ジャパニーズ ロックソングでした。けっこう盛り上がったねぇ。

クロス・カフェライブ デビューのTsuyoさん。伏見さんの後輩でした。音源かけての歌って感じでしたが、やっぱり生音の方がいいと思うので、次回は先輩とユニットとかが面白いかもね。曲は私のついていけない現代のものなので私は無理(笑)
つづく・・。



↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?





ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント