ホテルが・・高い!

 コロナ明けは、全国的にGO TO トラベル展開してて、宿泊費3割引き+クーポンもあり実質半額だったのです。しかも宿泊費そのものも安くて、お気軽に宿泊出来てたんです。

0626_HKD02.jpg
 阿寒湖畔のホテルですが、2食付きで6000円くらいで泊まったような記憶があります。

 そして・・・今。

 東京に用が出来たので 宿泊を検索したら・・え??

 今まで7000円~9000円くらいで泊まれたビジホでも、15000円~2万円、しかもほぼ満室で空きが無いって・・。

 確かにコロナも終わりインバウンド景気で外人さんが円安もあっていっぱい来てるのはわかります。人手不足で従業員の給与も上げないと人が来ない・・もわかりますが、2倍って・・あなた!

 7月に仙台に泊まろうって思ってたのですが、こちらは2倍では無かったですが1.5倍くらいになってました。

 付加価値があるなら納得もしますが、同じところに同じサービスで泊まるのにこれは・・って思いません?

 海外は更に悲惨で、アメリカでマック普通にランチで3000円だって・・宿泊も高いし・・。今年は出かけるのひかえようかな? それともキャンピングカーでも買うか? 旅行熱が下がってしまう物価上昇でした。




↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?


ブログ村のバナーです。
↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ 弾き語りへ
にほんブログ村

この記事へのコメント