QUEEN Open Live vol.324♪ Ⅲ

 そして・・・私の場合は、22時を回ったので蛍の光でした。

0611_QOL064.jpg
 うぬまさん上手くなりました。ちゃんと菅野さんドラムと演奏出来てます。私はピアノの時はまだ一人がいいもの!(自爆)

 「Fly me to the moon」「あの日に帰りたい」ホントハイコード使いこなしてるし、アントニオ杉岡さんと感心して見てました。

0611_QOL070.jpg
 イソップさんもレギュラー復帰に向けて連チャン出演です。音源に合わせてのドラム演奏、私には少し音量が大きかったです。

0611_QOL076.jpg
 一緒に呑んでた響之助さんは、今回タケさんとのコラボ中心でした。アドリブっぽいけど実は楽譜どおりみたいです。タケさんは楽しそうにベースでした。後半にはダブル菅野でのサポートも良かったです。

0611_QOL080.jpg
 時刻は21時50分、私のトリは、ササぴょん。何をやるのか言わないで合わせる修行らしいですが、表情一番楽しそうでしょ? やっぱり音楽はこういうのがいいんですね。

 で・・この後 Honkytonkbarbersさんたちが出たそうで、オリティさんのところにはカオリンも登場したらしいです。私は帰ってお風呂入って夢の中でした。次回は6月25日(火)湯本温泉 旅館こいとです。ここは22時シャットダウンなので最後までいられるかな? この日はコンペなので到着は遅くなりそうですけどね。呑まなきゃゴルフ帰りに寄れるけど・・次回 お酒は復活するのでしょうか? 前回みたいな対応だったら車で行きます。




↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?


ブログ村のバナーです。
↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ 弾き語りへ
にほんブログ村

この記事へのコメント