Happy Summer Live Ⅱ
昨日は、スガナミンのLIVEに行ってきました。この話は次に載せます。
終盤で盛り上がると こんな感じのサポートが入ります・・まみぃ!はどこだ?(笑)
GSフリークさんの次は、いわきベンチャーズさん。演奏はとっても上手いのですが、ベンチャーズの方たちは、MCほぼ無しで進行するので曲名とかは、知ってる曲以外はわかりません。彼らの終盤の演奏曲は、「ダイアモンド・ヘッド」「10番街の殺人」「パイプライン」などはわかりました。
そして、トリ。Mix Nutsさんの登場です、いつもはいわきベンチャーズさんがトリなのですが 今回は・・・けつかっちんの人がいるからだって。事実、スタート時にはいませんでしたが、無事合流出来て良かったです。
こちらは 全員揃った写真。あ! マスターは違いますから(笑)
メインヴォーカルは、まみぃ! いや~ 元気いっぱい! カメラ目線もいただきました。
サックスのヤシコさん。吹いてる時も歌ってる時も笑ってる時もあります。
ギターは、イズミさん。年齢はMCで自爆してましたが、そうは見えないですよ? 演奏は・・色々(笑)
そして、実力者は遅れてやってくる(笑) AZちゃん。今回はまみぃ!との絡みは少な目でした。
ベースの方は ベンチャーズのギター担当でした。ドラムとベースで 全体の音楽性を支えているのが Mix Nutsさんです。
最前列は、こんな感じでノリノリでした。その前には舞台下乱入者もいたね?(笑) 何にせよ、みんな元気で良かった!‥って、〆?(笑)
次回は街なかコンサートで、お会いしましょう。ここでは、冬の ハッピークリスマスですね。
↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?
ブログ村のバナーです。
↓↓
にほんブログ村
終盤で盛り上がると こんな感じのサポートが入ります・・まみぃ!はどこだ?(笑)
GSフリークさんの次は、いわきベンチャーズさん。演奏はとっても上手いのですが、ベンチャーズの方たちは、MCほぼ無しで進行するので曲名とかは、知ってる曲以外はわかりません。彼らの終盤の演奏曲は、「ダイアモンド・ヘッド」「10番街の殺人」「パイプライン」などはわかりました。
そして、トリ。Mix Nutsさんの登場です、いつもはいわきベンチャーズさんがトリなのですが 今回は・・・けつかっちんの人がいるからだって。事実、スタート時にはいませんでしたが、無事合流出来て良かったです。
こちらは 全員揃った写真。あ! マスターは違いますから(笑)
メインヴォーカルは、まみぃ! いや~ 元気いっぱい! カメラ目線もいただきました。
サックスのヤシコさん。吹いてる時も歌ってる時も笑ってる時もあります。
ギターは、イズミさん。年齢はMCで自爆してましたが、そうは見えないですよ? 演奏は・・色々(笑)
そして、実力者は遅れてやってくる(笑) AZちゃん。今回はまみぃ!との絡みは少な目でした。
ベースの方は ベンチャーズのギター担当でした。ドラムとベースで 全体の音楽性を支えているのが Mix Nutsさんです。
最前列は、こんな感じでノリノリでした。その前には舞台下乱入者もいたね?(笑) 何にせよ、みんな元気で良かった!‥って、〆?(笑)
次回は街なかコンサートで、お会いしましょう。ここでは、冬の ハッピークリスマスですね。
↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?
ブログ村のバナーです。
↓↓
にほんブログ村
この記事へのコメント