土地が売れました
長かった土地管理ですが、昨日入金を確認し無事売買成立しました。

こんな草ぼうぼうだったのを23万円かけて木を伐採し整地して・・。

こんな感じにしました。その後28万円かけて測量し、1.3万円で書類作成、土地取引手数料を加えて合計787,000円の経費がかかりました。
しかも、売値は買値の約半額ですから、不動産売買で儲けようなんて思っちゃいけませんね。
まあ、私としては 毎年来る固定資産税の支払いと不動産屋さん変えてから来る市からの草刈れ通知が来ないだけましでしょう。
ホントはお金が入ったら車でも買おうかな・・なんて思っていたんですが、今株価がメチャ下がっててそれどころではないのです。なので、底打ったら反転勝負の資金としようと思います。



↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?




ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村

こんな草ぼうぼうだったのを23万円かけて木を伐採し整地して・・。

こんな感じにしました。その後28万円かけて測量し、1.3万円で書類作成、土地取引手数料を加えて合計787,000円の経費がかかりました。
しかも、売値は買値の約半額ですから、不動産売買で儲けようなんて思っちゃいけませんね。
まあ、私としては 毎年来る固定資産税の支払いと不動産屋さん変えてから来る市からの草刈れ通知が来ないだけましでしょう。
ホントはお金が入ったら車でも買おうかな・・なんて思っていたんですが、今株価がメチャ下がっててそれどころではないのです。なので、底打ったら反転勝負の資金としようと思います。



↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?





ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント