二人目のGOライブ♪
11月と言えば、ロスからGOHさんが来たのが先々週、今週は大分よりもう一人のGOさん 大塚郷さんのライブでした。
ギター1本弾き語りスタイルですが、内容は、北澤豪さんとは全然違う ライブなんですよ。
D42を携えて、エフェクト、ループなどは一切無し、マスターのバランス調整のみで弾いてる感じ、まさにアコースティックです。
歌もハモリマシンなんか使いません、自分の声が唯一、たまに観客の手拍子って感じで まさに QOLに出てても違和感がないです。
ギターも私らが弾けそうなローコード中心でカポ使って簡素化しているので 明日から弾けるんじゃね? って感じです。
そんなライブですが、やはり 大塚博堂の歌はいいなぁ・・って思いました。明るい歌はほぼないのですが、暗~いって感じでもなくまさにフォーク!って感じ。(歌詞の内容は女々しいけど(爆)) QOLの弾き語りの方にはぜひ聴いて、歌ってほしいライブでした。
今DMが来て 来年もあるそうなので、今度はぜひ 観客倍増しましょうね。おじさんのブルース? おじさんサンバ? 盛り上がって行きましょう!(笑)
↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?
ブログ村のバナーです。
↓↓
にほんブログ村
ギター1本弾き語りスタイルですが、内容は、北澤豪さんとは全然違う ライブなんですよ。
D42を携えて、エフェクト、ループなどは一切無し、マスターのバランス調整のみで弾いてる感じ、まさにアコースティックです。
歌もハモリマシンなんか使いません、自分の声が唯一、たまに観客の手拍子って感じで まさに QOLに出てても違和感がないです。
ギターも私らが弾けそうなローコード中心でカポ使って簡素化しているので 明日から弾けるんじゃね? って感じです。
そんなライブですが、やはり 大塚博堂の歌はいいなぁ・・って思いました。明るい歌はほぼないのですが、暗~いって感じでもなくまさにフォーク!って感じ。(歌詞の内容は女々しいけど(爆)) QOLの弾き語りの方にはぜひ聴いて、歌ってほしいライブでした。
今DMが来て 来年もあるそうなので、今度はぜひ 観客倍増しましょうね。おじさんのブルース? おじさんサンバ? 盛り上がって行きましょう!(笑)
↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?
ブログ村のバナーです。
↓↓
にほんブログ村
この記事へのコメント