上告もあり?
本日は、2分前に始まり5分後に終わったので、正規時間からすれば3分で終了、キューピーか?って知ってる?3分クッキング(笑)

次回は、被告人の尋問らしく奴が来るので私は行きません。
1月にぶつけられ、5月始まった裁判ですが もう7回目・・ようやく証拠確認は終わったようで、弁護士に聞いたら来年1月には結審しそうだとか。
ようやく終了か・・って、思ったら 負けた方が上告する可能性が高いとの事・・。上告出来るの?民事訴訟?
答えは出来るようで、日本は3審制ですから。つまり、ここで負けたら次回は福島市の地方裁判所、そこでも上告したら 仙台の高等裁判所らしいです・・。
いや~全て買っても45万円くらいの訴訟でそこまでやるの?って感じでしょ? ビックリです。
心配だったのは、裁判費用。保険でやっているので今のところ自己負担はゼロですが、さすがに予算オーバーして途中から自腹って事は無いんでしょうか・・。
弁護士に聞いたら、大丈夫との事。保険で出せるのは300万円上限らしいですが、絶対にここまではかからないらしいです。だって、相談するだけで費用が発生する弁護士を約1年拘束して資料作成し裁判に出てもらって・・って考えると結構かかりますよね?
まあ、大丈夫って言うのでお任せしましたが、上告されたら次回は福島市で開廷ですから・・ホント、時間とお金の無駄では?って思いませんか?
それにしても、弁護士特約入っててよかったです。・・つづく・・。希望は・・つづかないで(笑)



↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?




ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村

次回は、被告人の尋問らしく奴が来るので私は行きません。
1月にぶつけられ、5月始まった裁判ですが もう7回目・・ようやく証拠確認は終わったようで、弁護士に聞いたら来年1月には結審しそうだとか。
ようやく終了か・・って、思ったら 負けた方が上告する可能性が高いとの事・・。上告出来るの?民事訴訟?
答えは出来るようで、日本は3審制ですから。つまり、ここで負けたら次回は福島市の地方裁判所、そこでも上告したら 仙台の高等裁判所らしいです・・。
いや~全て買っても45万円くらいの訴訟でそこまでやるの?って感じでしょ? ビックリです。
心配だったのは、裁判費用。保険でやっているので今のところ自己負担はゼロですが、さすがに予算オーバーして途中から自腹って事は無いんでしょうか・・。
弁護士に聞いたら、大丈夫との事。保険で出せるのは300万円上限らしいですが、絶対にここまではかからないらしいです。だって、相談するだけで費用が発生する弁護士を約1年拘束して資料作成し裁判に出てもらって・・って考えると結構かかりますよね?
まあ、大丈夫って言うのでお任せしましたが、上告されたら次回は福島市で開廷ですから・・ホント、時間とお金の無駄では?って思いませんか?
それにしても、弁護士特約入っててよかったです。・・つづく・・。希望は・・つづかないで(笑)



↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?





ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント