今年も健康でなにより!

 やっぱり、健康な事が一番なのかな? そしたら笑えるし。

0111_Tai003.jpg
 今年もお世話になった旬菜旬魚たいまんさん。勝手に作った旬菜旬魚たいまんの会は、毎月一回以上開催出来ました。

0113_CAR03.jpg
 楽しくない事もありました。1月早々に当てられました。今も裁判続行中、判決が1月14日なのでほぼ一年です・・人生初の裁判の結果は・・。

 そして人生初の大腸内視鏡検査、これも辛かった・・。結果なんでも無しでヨカッタですけど、医者にたらい回しにされたのが・・ね。

0318_tochi01.jpg
 3月になって 相続した土地が売れました。元々住宅地に畑作った親なのですが、使わなくなったら栗の木が茂るし草刈り要請が市から入ると面倒だったのですが、かなり値下げした結果、5月に手続きが無事終わってホッとしました。

0324_kyoko050.jpg
 いわさききょうこさんの20周年ライブがいわきでも出来たのは良かったです。逆に街なかコンサート欠席は寂しかったです。

0427_yokohama026.jpg
 定年した会社の前に働いてた会社ですから少なくとも20年以上離れていた方達と横浜で再開出来ました。この頃は仕事っていってもみんな情熱をもって仲間意識も高かったんですね。

0727_sendai122.jpg
 7月には仙台遠征でいわさききょうこさんライブに行ってきました。この時もクンボさんにお世話になり、その後QOLに来てくれる事になったので、嬉しかったです。

 そして8月は、株の大暴落・・焦ったけど 何もせずじっとしてたら 今の時点でほぼ回復したので助かりました。・・でも、嫌な気分に当日はなってましたね・・。

0903_QOL030.jpg
0924_QOL033.jpg
1005_machi025.jpg
 10月の街なかコンサートで本番を迎えた ピアノの連弾、あかねさんとやって、響之助さんとやって、本番は師匠の京さんとやりました。全くピアノ素人で譜面も読めないジジイでも1年半かければ、出来るようになるって事ですね。実際はいっぱいミスったけど、ちゃんと終われば全てOK牧場です。

0917_el_ring02.jpg
 そして これも20年ぶりくらい? ゲーム始めました。きっかけは、Youtubeでのゲーム実況動画です。この中でエルディンリングだけは突き刺さり、このためにプレイステーション5買って、ソフトも買いましたから。その後、ドラクエⅢリマスター版から今はFF7リバースやっています。エルディンリングは、本篇終了しDLC途中で 犬に殺されて止めましたが、気が向いたら再開しようかな・・。

 そして、今年一番続いたもの・・。ゴルフもですが、もっと続いたのはプール。月曜日ルネッサンス休館日以外はほぼ毎日続けてました。そして 1年合計約300km泳いだって・・スゴクね? カロリー計算してみたら10kgは痩せているはず・・でも、現実は・・。

 まあ、義務ではなくやりたい時にやりましょう。ランニング趣味な方達は毎日走らないと気持ち悪いって思うそうですが、私も泳がないと気持ち悪いです。なので、来年も続くはず・・。大会とかは興味ないけど プール→サウナ→シャワー→マッサージチェアの流れはいいですね。

1112_QOL061.jpg
 最後になりましたが、Dinning & Bar Queenのマスターには今年も大変お世話になりました。QOLももちろんのこと、街なかコンサートの裏方、プロライブのPA、お店でのオムライス、お昼のお供とか いろんな場面でご一緒でした。来年もまた色んな場面でご一緒出来たらうれしいです。




↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?


ブログ村のバナーです。
↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ 弾き語りへ
にほんブログ村

この記事へのコメント