Windowsも色々と・・
今メインPCは、Windows11が動いています。そして、前のメイン機は、4世代CPUですが、Windows11です。

Windows11の必要要件をみると、CPUは、8世代以降が書かれています。つまり4世代CPUは適用外なんです。
ただ、使ってるのが、i7-4790Kと当時の上位のもので 今使っても ブラウザ使ったりオフィス動かすのには何の問題はないのです。
Web検索すると 適用外のものに Windows11を入れる方法が書いてあります。これ使ってWindows10→Windows11にしていたのですが、去年年末でサポート終了のお知らせが・・。
調べてみるとWindows11にもバージョンがあって今の最新は24H2、前メイン機は、22H2だったのです。
メイン機は、やはり年末に勝手に24H2にバージョンアップしましたが、前メイン機は、このバージョンはサポート終了したので新しいバージョンにしてください・・と。
これは自動では無いんかい!・・まあ、適用外要件なので そうなるらしいです。そのまま放置でも、ディフェンダーのバージョンアップは入るのでいいかな?って思ったのですが、毎回出る変えろ!がウザかったので、バージョンアップする事にしました。
この方法もWebにいくらでも載っています。こんなに需要あるのに マイクロソフトは単に意地悪してるだけなんでしょうか・・。
とりあえず、この方法に従って ISOファイルをDLしようとしたのですが、このPCでは、DL出来ません・・だと。
調べても プロバイターだのIPアドレスがブロックされてるだのしか出てこないので、試しにメイン機でDLしたら簡単に出来ました・・。
まあ、出来たのでLAN経由で移動して、やってみたら・・・30分で無事22H2→24H2になりました。
そしたら、勝手に 脆弱性対策とかのアップデートが入ったので、まあこれでいいのでしょう。
ノートPCは、まだWindows10なのですが、 こっちは6世代i5なので Windows11にしていません。Windows10のサポートも1年延長らしいので、切羽詰まったら変えるかもですが 今のところはそのままで運用しています。

明日は、エブリアでイベントがあります。fleur(フルール)の小野さんが来るらしいので 体調良ければ顔出してこようかな?
なんか 風邪がイマイチ治っていないようで クシャミが・・。



↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?




ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村

Windows11の必要要件をみると、CPUは、8世代以降が書かれています。つまり4世代CPUは適用外なんです。
ただ、使ってるのが、i7-4790Kと当時の上位のもので 今使っても ブラウザ使ったりオフィス動かすのには何の問題はないのです。
Web検索すると 適用外のものに Windows11を入れる方法が書いてあります。これ使ってWindows10→Windows11にしていたのですが、去年年末でサポート終了のお知らせが・・。
調べてみるとWindows11にもバージョンがあって今の最新は24H2、前メイン機は、22H2だったのです。
メイン機は、やはり年末に勝手に24H2にバージョンアップしましたが、前メイン機は、このバージョンはサポート終了したので新しいバージョンにしてください・・と。
これは自動では無いんかい!・・まあ、適用外要件なので そうなるらしいです。そのまま放置でも、ディフェンダーのバージョンアップは入るのでいいかな?って思ったのですが、毎回出る変えろ!がウザかったので、バージョンアップする事にしました。
この方法もWebにいくらでも載っています。こんなに需要あるのに マイクロソフトは単に意地悪してるだけなんでしょうか・・。
とりあえず、この方法に従って ISOファイルをDLしようとしたのですが、このPCでは、DL出来ません・・だと。
調べても プロバイターだのIPアドレスがブロックされてるだのしか出てこないので、試しにメイン機でDLしたら簡単に出来ました・・。
まあ、出来たのでLAN経由で移動して、やってみたら・・・30分で無事22H2→24H2になりました。
そしたら、勝手に 脆弱性対策とかのアップデートが入ったので、まあこれでいいのでしょう。
ノートPCは、まだWindows10なのですが、 こっちは6世代i5なので Windows11にしていません。Windows10のサポートも1年延長らしいので、切羽詰まったら変えるかもですが 今のところはそのままで運用しています。

明日は、エブリアでイベントがあります。fleur(フルール)の小野さんが来るらしいので 体調良ければ顔出してこようかな?
なんか 風邪がイマイチ治っていないようで クシャミが・・。



↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?





ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント