確定申告作成中

 いつも操作しながら発狂しそうになる、e-Taxですが この際時間をかけて作る事にしました。

0128_tax01.jpg
 ただ、毎年やってると少しだけ楽になりましたが、今年は土地売買の申告しなきゃですので、けっこう大変なはず。

 2月7日に 医療費資料がマイナポータルに入る予定なので、これもらったら直ぐに申請ボタンが押せるようになるのが理想です。

 なので、土地関係資料をまずはPDF化するところからやりました。Google Drive 使うとスマホで簡単に PDFデータが作れます。ただ、編集とかがよくわからないので、とりあえず間違わないように作って・・3回間違えました(笑)

 だって、編集するところがないので、間違って作成しちゃったらもう一度・・になりますから。(誰か詳しい人がいたら、Google Driveの編集方法教えてください)

 収入は、株の利益とこの土地売買だけなのでほぼ完成、控除申請は、保険と医療費くらいなのでデータ待ちかな? 去年手書きでしか入れられなかった、三井住友海上の保険は相変わらず手入力しか出来ないみたいなので、後でやりましょう・・面倒だけど。

 ホントこれで、e-Tax無かったらどうなるんでしょう・・。用紙書いて税務署の申告相談コーナーに並ぶのかな?・・スゲー面倒だけど。

 税金取る時は自動、還付する時はこんな手続き有りって、どうなんでしょうね。




↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?


ブログ村のバナーです。
↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ 弾き語りへ
にほんブログ村

この記事へのコメント