新・宣教師’ズが来た!
クロス・カフェライブが昨晩ありました。 このライブって、けっこう開始からお客さんが多いんです。今回は、知らない外人さんが多いなって思ってたら、アメリカから新しい宣教師が来たようで早速出演してくれてました。

日本語はまだのようで、ハンナさんが同時翻訳してました。でも、さすがに名前はわかるよ(笑)

OAは、ソロ独立した、Miraさん。なんか緊張するって言ってましたが、やはりユニットで出てた時とは違うのかな? でも、その前はソロ活動もしてたよね? 中島みゆきや竹内まりあ等のカバーでした。

次は私。写真は気がついたらササぴょんが撮っててくれたようです。前回と違う曲選曲したのですが、出番前にRoyさんから、「カントリーロード」って言われたので入れてみました。まあ、客席後ろの方は外人さん多かったですから。
1曲目は、「あの人の手紙」 理由は、なんか歌いたかったから。このギター聴いて自分も弾きたいって始めたのが中学2年生、懐かしいけどこの頃覚えたのは今でもほぼ暗譜出来てるから不思議だよね?
2曲目は、「春風のやさしさ」Yuriちゃんに作詞してもらって曲のせたのはもう20年くらい前です。歌っててもくれんさん思い出して自分でウルって来たのは内緒です。
3曲目に「カントリーロード」、けっこう手拍子もらって浮かれてたら間違えました(笑) まあ、そんなもんです。

おやコーズさん。彼らも色々とチャレンジしますので、転換時間が勿体ないかな?

今回は、Royさんも参加し、「グリーンスリーブス」手持ち無沙汰な子供(笑) 彼らもすぐに大人になって技術的にも抜かれるんでしょうね。やはり子供の頃からやってる事は、強いからね。
つづく・・。



↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?




ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村

日本語はまだのようで、ハンナさんが同時翻訳してました。でも、さすがに名前はわかるよ(笑)

OAは、ソロ独立した、Miraさん。なんか緊張するって言ってましたが、やはりユニットで出てた時とは違うのかな? でも、その前はソロ活動もしてたよね? 中島みゆきや竹内まりあ等のカバーでした。

次は私。写真は気がついたらササぴょんが撮っててくれたようです。前回と違う曲選曲したのですが、出番前にRoyさんから、「カントリーロード」って言われたので入れてみました。まあ、客席後ろの方は外人さん多かったですから。
1曲目は、「あの人の手紙」 理由は、なんか歌いたかったから。このギター聴いて自分も弾きたいって始めたのが中学2年生、懐かしいけどこの頃覚えたのは今でもほぼ暗譜出来てるから不思議だよね?
2曲目は、「春風のやさしさ」Yuriちゃんに作詞してもらって曲のせたのはもう20年くらい前です。歌っててもくれんさん思い出して自分でウルって来たのは内緒です。
3曲目に「カントリーロード」、けっこう手拍子もらって浮かれてたら間違えました(笑) まあ、そんなもんです。

おやコーズさん。彼らも色々とチャレンジしますので、転換時間が勿体ないかな?

今回は、Royさんも参加し、「グリーンスリーブス」手持ち無沙汰な子供(笑) 彼らもすぐに大人になって技術的にも抜かれるんでしょうね。やはり子供の頃からやってる事は、強いからね。
つづく・・。



↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?





ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント