QUEEN Open Live vol.338♪Ⅳ

 時刻は19時を回り、佳境に入ってきました。

0211_QOL141.jpg
 ステージをすっかりかたしてから、ベリーダンスが始まります。これがけっこう大変で、モニタースピーカー重いし。

0211_QOL145.jpg
 オリティさんは、今日はエントリー無しか?って思ったら ここにいました。このベリーダンスは、男女ともに出演しています。

0211_QOL147.jpg
 そして エースかおりん登場です。なんか、少し呑んだと書いてましたので、酔拳なのか?(笑)

0211_QOL156.jpg
 最後は全員で踊ってましたが、画角の関係で? 女子のみになっています。それと、前で踊るとライトが足らない・・なので次回はスポットライトも導入でお願いします。

0211_QOL160.jpg
 レミ・・じゃなくて・・RURUさんでもなくて・・Miraさん。ソロでの歌は、中島みゆき、竹内まりあのカバー曲、歌はいいと思うのでギターもう少し上手くなったら更にいいかな?

0211_QOL165.jpg
 20時を回り、酔いも回って眠くなった時にひとりねさんはマッタリ系で・・ZZzz・・。

0211_QOL168.jpg
 で、京さんとのコラボで目が覚めました(笑) たぶん初見の曲だと思いますが、ちゃんと弾けるのは、やはりプロですね。

0211_QOL171.jpg
 こんな時間に彩与ちゃん、なんかお客さん呼んだようで、それに合わせての時間でした。サポートはカンノさん、マスター始めみなさん「歩く」に合わせて行進してました(笑) 私ゃ・・無理よ、この時間は特に更に酔ったら危ない(自爆)

0211_QOL175.jpg
 このところ復活して来た GARIさんです。ただ出演時間が遅すぎて聴けず、久々に聴きました。

0211_QOL180.jpg
 そして、師匠の京さん登場。カメラ目線でピースとかしてますが、実は声無し・・森進一以上にかすれて歌えないそうです。理由は前日の東京のライブが盛り上がり過ぎてはしゃぎすぎたとか・・。まあ、ピアニストなのでヴォーカル無しでも成立しますからいいのですが、さすがに次の日考えましょうね。

0211_QOL181.jpg
 でも、普段聴けない曲たちを弾いてくれたのでこれはこれでラッキーでした。

 ・・宴もたけなわですが、眠すぎたので私はここでリタイヤ・・。次はマスターのHonkytonkbarbersさんと続いたようです。

 写真だけですが、オレンジさんのBlog にUPされてます。ちなみに、私がいなかった時間は、はぐれもんさんのBlog に載ってますので、よろしければ見てコメントしてあげてください。

 それにしても、この長時間ライブのセッティングから撤収までやってるマスターには、ホント感謝です。しかも、プライベートも色々と大変だったのを後から知りました。このSPがある時は、レギュラー陣で前半後半中判とか分けてでもサポート出来るといいですね。

 次回は、■2/25(火) QUEEN Open Live vol.339 場所は、湯本温泉こいと1%ERになります。こちらもパンパンらしいので、私は早めの出演予定、帰りは・・誰か乗せて!(笑)




↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?


ブログ村のバナーです。
↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ 弾き語りへ
にほんブログ村

この記事へのコメント