湯本巡回♪
春風の湯は、3回行って3回休みなので もう行かない!

アルパインスタイルってお店近々行きたいね? じゃあ明日行きましょう! (爆)
と言う事で、呑んだ次の日は、マスターと内郷に出来た アルパインスタイルってお店を覗くことにしました。
やけに早い10時過ぎ、今でたから・・って、早~ (^^ゞ汗
ヒロコさんのお店でパン買って、その足でマスターの用事にお付き合い。時刻は11時で・・まずは、蕎麦っておく? そして、その後温泉からの喫茶店でランチして、食後にケーキって・・・ヾ(・・;)おいおい。1食多い。
まだ一度も行けていなかった春風の湯に行ったのですが、本日も休館って事は・・もうやっていないのか?または、土日祝日営業とかなのかな? まあ、いずれにしても、もう行きません。そして、300円で入れるさはこの湯。良い湯舟見つけてそこだけ40℃くらいで、長湯できました。
そして、湯本のQOLに良く来てくださるママさんのお店”さくらかふぇ”へ行ったのですが、ちょうどライブだったようで、入店できず、じゃあ・・って言うので、素直にデザートタイムにしましょう。

うぬまさんがライブしている備中屋本家斎菊さんは、2階がカフェなのです。階段はきついのですが、スイーツは美味い! 今回はプリンセットだったかな?バエるお皿でした。ただ、これをおっさん2名で食べている光景って(爆)
その後、無事 内郷のアルパインスタイルってお店に到着、何しているのかなって見学させてもらいました。
メインは、改造車かな? もちろん 法定内で 外装はアメリカンスタイル、中はオーディオが組み込まれていい音が聴ける、車種名も変えての販売スタイルでした。
そして、特定車種用のカスタマイズキットの取り付けと販売、今はカーオーディオって言っても、車側の制御が強い手ので、そこからいじらないといけないようです。
車の外観は、少し前のアメ車のイメージで、ハイエースだったり ジムニーだったりを作り込んでいました。
時期候補車にしてもいいのですが、次回は自動運転がいいので、もうしばらく後でしょうね。その時に刺さったら・・考えます。



↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?




ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村

アルパインスタイルってお店近々行きたいね? じゃあ明日行きましょう! (爆)
と言う事で、呑んだ次の日は、マスターと内郷に出来た アルパインスタイルってお店を覗くことにしました。
やけに早い10時過ぎ、今でたから・・って、早~ (^^ゞ汗
ヒロコさんのお店でパン買って、その足でマスターの用事にお付き合い。時刻は11時で・・まずは、蕎麦っておく? そして、その後温泉からの喫茶店でランチして、食後にケーキって・・・ヾ(・・;)おいおい。1食多い。
まだ一度も行けていなかった春風の湯に行ったのですが、本日も休館って事は・・もうやっていないのか?または、土日祝日営業とかなのかな? まあ、いずれにしても、もう行きません。そして、300円で入れるさはこの湯。良い湯舟見つけてそこだけ40℃くらいで、長湯できました。
そして、湯本のQOLに良く来てくださるママさんのお店”さくらかふぇ”へ行ったのですが、ちょうどライブだったようで、入店できず、じゃあ・・って言うので、素直にデザートタイムにしましょう。

うぬまさんがライブしている備中屋本家斎菊さんは、2階がカフェなのです。階段はきついのですが、スイーツは美味い! 今回はプリンセットだったかな?バエるお皿でした。ただ、これをおっさん2名で食べている光景って(爆)
その後、無事 内郷のアルパインスタイルってお店に到着、何しているのかなって見学させてもらいました。
メインは、改造車かな? もちろん 法定内で 外装はアメリカンスタイル、中はオーディオが組み込まれていい音が聴ける、車種名も変えての販売スタイルでした。
そして、特定車種用のカスタマイズキットの取り付けと販売、今はカーオーディオって言っても、車側の制御が強い手ので、そこからいじらないといけないようです。
車の外観は、少し前のアメ車のイメージで、ハイエースだったり ジムニーだったりを作り込んでいました。
時期候補車にしてもいいのですが、次回は自動運転がいいので、もうしばらく後でしょうね。その時に刺さったら・・考えます。



↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?





ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント