QUEEN Open Live vol.341♪Ⅱ
最近は、前の人の時には入っているみどりさん、入り時間に安定感が出てきました。

竹内まりあさんの「駅」 他はジャズなのですが、この曲はお気に入りらしく、最後によく歌っています。いい曲ですが、Miraさんが歌うのと比べたらかなり明るめの「駅」となっています。同じ曲でも歌い方や解釈で変わるもんですね。

YOUさんの初見は、そろそろネタ切れ? 毎回のお気に入りの曲になっています。 「横浜フォンキートンクブルース」もマスターが歌う時とはまた違った感じになりますね。

体調不良が心配された アントニオ杉岡さんですが、無事出演されててホッとしました。オールドブルースを3曲、本人は指が動かないって悩んでいるようですが、聞いてる方はそれは感じないのです。それより、気にするからかいつもより曲が走っているのがわかりました。

Gentoさんは、開始1分前到着と言う、みどりさんみたいな登場でしたが そのままステージへ行くところがスゴイね。
選曲もいきなり千春の「季節の中で」ですから。この高いキー歌えるの? いえいえ、ちゃんと元キーで歌ってましたよ。それにしても彼の選曲は、私たち世代のわかる曲が多くて、同世代の歌はやらないのか?なんて思いました。

Riraさんは、前回よりもさらにメンバーが増えて ピアノ、リードギター、サイドギター、ドラム。これでベースが入ったらホントフルバンドですね。歌っている方も気持ちよかったようで、ニコニコでしょ? 「ボヘミアン」久しぶりに聴きましたが、やはり生バンドの方がオケなんか比較にならないくらいいい音してました。
つづく・・。



↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?




ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村

竹内まりあさんの「駅」 他はジャズなのですが、この曲はお気に入りらしく、最後によく歌っています。いい曲ですが、Miraさんが歌うのと比べたらかなり明るめの「駅」となっています。同じ曲でも歌い方や解釈で変わるもんですね。

YOUさんの初見は、そろそろネタ切れ? 毎回のお気に入りの曲になっています。 「横浜フォンキートンクブルース」もマスターが歌う時とはまた違った感じになりますね。

体調不良が心配された アントニオ杉岡さんですが、無事出演されててホッとしました。オールドブルースを3曲、本人は指が動かないって悩んでいるようですが、聞いてる方はそれは感じないのです。それより、気にするからかいつもより曲が走っているのがわかりました。

Gentoさんは、開始1分前到着と言う、みどりさんみたいな登場でしたが そのままステージへ行くところがスゴイね。
選曲もいきなり千春の「季節の中で」ですから。この高いキー歌えるの? いえいえ、ちゃんと元キーで歌ってましたよ。それにしても彼の選曲は、私たち世代のわかる曲が多くて、同世代の歌はやらないのか?なんて思いました。

Riraさんは、前回よりもさらにメンバーが増えて ピアノ、リードギター、サイドギター、ドラム。これでベースが入ったらホントフルバンドですね。歌っている方も気持ちよかったようで、ニコニコでしょ? 「ボヘミアン」久しぶりに聴きましたが、やはり生バンドの方がオケなんか比較にならないくらいいい音してました。
つづく・・。



↑↑
人気blogランキング お好きなランキングポチッってね?





ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント