"音楽"の記事一覧

スガナミンライブ♪

 昨日は、ヴォーカル教室の師匠、菅波ひろみさんのライブに行ってきました。  演奏中は、撮禁とも言われてませんでしたが、配慮して撮らず、演奏後のこの記念撮影タイムだけ撮りました。でも、隣の席の方はずっと動画を録ってました。Youtubeとかに上がらないといいのですが・・。  Koko Taylorさんって知ってますか? 私…
コメント:0

続きを読むread more

Happy Summer Live Ⅱ

 昨日は、スガナミンのLIVEに行ってきました。この話は次に載せます。  終盤で盛り上がると こんな感じのサポートが入ります・・まみぃ!はどこだ?(笑)  GSフリークさんの次は、いわきベンチャーズさん。演奏はとっても上手いのですが、ベンチャーズの方たちは、MCほぼ無しで進行するので曲名とかは、知ってる曲以外はわかり…
コメント:0

続きを読むread more

Happy Summer Live Ⅰ

 昨日は、毎年恒例、地元の有名バンドの集い Happy Summer Liveへ行ってきました。  ↑は、 Mix Nutsさん。今回は写真かなり撮ったので レポも前半後半に分けます。なので、Mix Nutsさんは後半で。  到着は14時。ステージでは、ビートルズカバーバンド Love&peaceさん。最終曲は、みな…
コメント:0

続きを読むread more

Happy Summer Live でした!

 打ち上げは、Dinning & Bar Queenで! いや~ビールが んまかった!  400枚くらい撮っちゃったので 明日 整理してアップしますね。  やっぱり Mix Nutsいいなあ! (〃^▽^)ノ おやすみなさい! ↑↑ 人気blogランキング お好きなランキングポチッってね? …
コメント:0

続きを読むread more

どこフォーでした

 昨日は20時から、いわさききょうこさんと井上ともやすさんのライブ配信、どこへ行くフォークソングがありました。  まず驚いたのは、きょうこさんが髪の毛バッサリでショートだった事です。でも、よく似合ってますね。  今回のお題、旅のハプニングや旅の歌はみなさんのつぼだったようで、冒頭から全部は読めませんのでご了承くださいと・…
コメント:0

続きを読むread more

3連休は・・ライブ♪

 梅雨真っただ中で、野外はさすがに厳しいですが、安定の室内でライブがあります。  日曜日は、Happy Summer Live。いわきの有名なバンドが集まる恒例のイベントです。GSフリークは、ジュリー率いるグループサウンズの曲を演奏するユニット。今年は何が聴けるかな? そして、やらかさないかな?も楽しみです(笑)  いわ…
コメント:0

続きを読むread more

灼熱のライブ我慢大会! at 里山

 いや~ ライブって過酷なものですね?(笑)  ササぴょんが開いた 七夕里山マルシェに行ってきました。私もオファーもらいましたが、雨の街コン以来野外ライブはトラウマなので丁重にお断りしたんです。そしたら・・ 晴男ササぴょん(爆) 梅雨とは思えないとってもいい天気になりました。  駐車場が意外と狭くて何とかギリ止めたら、3…
コメント:0

続きを読むread more

クロス・カフェライブ♪ 後半

 中休み後は、ニューワイフさんからでした。  彼はチャレンジャー(笑) MCも英語でやってました。Royさんとササぴょんと「ルビーの指輪」、まあまあかな?(笑) アメリカ国歌はよかったよ!  順番変わってここで、ハンナパパ、ママさんが登場。先生は、この後レイチェルさんともコラボしてました。  ササぴょんも、…
コメント:0

続きを読むread more

帰ってきたGWPチーム クロス・カフェライブ♪

 5月に壮行会したGWPチーム、2ヶ月で戻ってきました・・早!(笑) なので 今回は英語圏内雰囲気で始まりました。  メヒコさんがドタキャンしたので、スタートが15分遅れの7時45分~ Royさん 今日はコラボデーだったようです。  ササぴょんとビートルズ、レイチェルさんと讃美歌、エレキギターがシブかったです。 …
コメント:0

続きを読むread more

夏のクロス・カフェライブだよ!

 梅雨の時期ですが、室内なので天気の心配はしなくて助かります。  ただ、ここのエアコン 雨が降ると不調になるようで、もしかしたら暑いかも?です。予報では、天気は大丈夫そうですけどね。  今月のSP.メニューは、『梅スパイスシロップのパウンドケーキ』だそうでこちらも食べるの楽しみです。私にしてみれば月一の甘いものですから。…
コメント:0

続きを読むread more

1年半ぶりの聖子さん♪

 前回が2023年4月だったんです。そして、今年は9月にお会い出来そうです。  本人のBlogにも、マスターの告知にもほぼ同時にアップされてたポスターです。いや~45周年だから・・スゴイ!  青春時代に知った聖子さんですが、その頃はアイドル路線、ライブというよりコンサートでチケットも電話かけたりしたのですが取れず行けませ…
コメント:0

続きを読むread more

行くぜ! 仙台 パート3?

 夏のいわさききょうこライブツアー、東北地区にいわきが入っていない(涙)・・じゃあ 仙台いくべ。  写真は去年4月ヒゲ親父さんの名代で仙台遠征した時のものです。この時は、アコースティックライブWant Youさんでのライブでした。この時は、ホテル定禅寺に1泊6000円でした。  来月の会場は、Live inn 唄屋さん。…
コメント:0

続きを読むread more

清航館de ABCオープンライヴvol.20は・・餃子?

 昨日の八幡神社のイベントを12時半でお暇してチャリでいったん帰宅し汗を拭いてから中之作港へ向かいました。  写真は、午後4時前くらいかな? オリティさんの出番で ポツリポツリとメンバーが増えてきてほぼ全員で演奏してる図です。  告知には12時30分入場、13時開始となってました。私の到着は13時10分、誰かやってるのか…
コメント:0

続きを読むread more

曇ムシムシ、チャリで汗ダラダラ・・。

 八幡神社のライブは、駐車場がないので遠くから歩いて下さい・・って歩くの嫌なので、チャリで行きました。  ライブ会場は、本殿前の神楽殿?ってところかな? 雨じゃなくて良かったです。  プールも行きたかったので、日曜日9時30分開店同時に泳いで、サウナ。汗かいて着替えていったん帰宅しました。  当初は車で行ってその足…
コメント:0

続きを読むread more

明日は、ライブはしごだぁぁ!

 昨日は、京さん出演のアコギな夜ライブ at CLUB SONICに行ってきました。  今回はピアノ弾き語りの京さん。アコギって、アコースティックギターの事?って思うのですがアコギな夜でOK牧場?  まあ、アコースティックピアノ オリジナル曲弾き語りだから いいのかな? 演奏はゆったりとした時間が流れていい感じでした。 …
コメント:0

続きを読むread more

ついに・・AIで・・

 一昨日からハマってる AIでお絵かきですが、ようやく2つのAIで書くことが出来ました。  レオナルドAI使ってようやくここまで‥って、誰や(笑)  写真を基にイラスト化するのを image to imageと言うらしいのですが、これが見つからず苦労しました。操作は全て英語だし、Youtube見ても出てくるボタンが違う‥…
コメント:2

続きを読むread more

ついに・・ALL?

 まだ指は覚えていないのですが・・。  連弾の曲「アンダー・ザ・シー ~メドレー~」最後まで弾けるようになりました。当然譜面見てる余裕はないので頭の中に入ったってのが正しいのかな?  まだ 間違えるところや弾けない速弾きも残ってるので完!・・とは言えないですけど、一応は最後まで弾けました。  もう少し練習して自信が…
コメント:0

続きを読むread more

琴聴きに・・アリオス

 クロス・カフェライブ♪の翌日の土曜日、マスターのお誘いで「Gan☆さん琴行こう!」・・「・・え?」でした。  内容は知りませんでした・・場所さえ(自爆) とりあえず昼飯食べに行こうから。  途中でチャコさん拾って向かったのは、銀の糸。平一小へ上る坂の途中に店があるのさえ知りませんでした。初見なので、彼らの頼むものと…
コメント:0

続きを読むread more

クロス・カフェライブ♪後半

 次は○○を演奏します・・w(゜o゜)wォォオオ! 反応が過敏すぎて笑うしかない(爆)  後半は、ニューワイフさんから。今回は、Royさん サポートでした。次は坂本九の「上を向いて歩こう」w(゜o゜)wォォオオ!(爆)  ハンナママのコーナーは、1曲毎に歌い手がチェンジでした。 Annikenさんのソロ聴いて…
コメント:0

続きを読むread more

異様な盛り上がり? w(゜o゜)wォォオオ! クロス・カフェライブ♪

 まあ、原因は奴ら(爆)   メヒコ・アンダー・ザ・ツリー。いや~元気々・・元気過ぎ(爆)  OAは、Royさんですが 今回は、ソロの他 ササぴょんコラボや メヒココラボもありました。  焼け過ぎのGan☆(自爆) ハンナさんの第一声、Gan☆さん また 黒くなりましたね?ですから・・。  家で弾いて…
コメント:0

続きを読むread more

明日はクロス・カフェライブ♪

 6月の第一金曜日 クロス・カフェライブが実施される予定です。  19時半開演 22時終演って事で 2時間半、途中休憩時間もありますので、実質2時間ライブです。私的には集中できる適正時間と思います。  お酒が飲めないのが前はひっかかってましたが、最近は慣れた? 素面でもOK牧場になって来ました。もっとも、QOLのようにお…
コメント:0

続きを読むread more

夢見ごこち・・か?

 今日はピアノレッスンでした。  今連弾の練習してるのは、3曲のミックスなんです。前回まで2曲分「アンダー・ザ・シー」「キス・ザ・ガール」ときて、ついに最終曲「パート・オブ・ユア・ワールド」になりました。楽譜の上には・・夢見ごこちで・・と書いてあります。  夢見ごこちで・・の前に、まずは曲覚えなきゃ・・って事で、ガンバっ…
コメント:0

続きを読むread more

先日の寿会ステージ

 先月の9日に行われた寿会総会 後の懇親会のステージの写真が届きました・・ちっさ!(爆)  まあ、動きも無いので大きく取る必要は無いのですが今時640×480って・・10年近く前の標準サイズです。しかも、画像だけダウンロード出来ないし・・。  まあ、お年寄り会なのでそんなもんでしょうけど、現行なら最低でも1980×108…
コメント:0

続きを読むread more

連弾中

 ピアノの話題です。   先日のレッスン音源です。 0522rendan01.m4a  なんとなく連弾してます?途中走ったり、もたったりしてて都度、京さんに合わせてもらってますが、まあ合わせてもらってるのがわかるだけ、成長したのかも?  これで、全体の⅔くらいですので、残り⅓です。亀の歩みですが、どこかで公開できると…
コメント:0

続きを読むread more

キス・ザ・ガール♪

 ディズニーって、あの有名なスモールワールドとか以外はほぼ知らないのです、あ! ありのままに~♪とかは知ってた(笑)  今回の連弾は、3曲のミックス構成なのですが、1曲目「アンダー・ザ・シー」は、何とか弾けるようになりました・・テンポボロボロですが・・。  で、2曲目に「キス・ザ・ガール」って曲がありこれも初見、しかも部…
コメント:0

続きを読むread more

清航館でウクレレかずよ(笑)

 ウクレレ奏者の相棒のカズーの名前は、カズコだったのですが、この日だけはカズヨになったようです。  ピアノ師匠からお誘いがあり、前日までのハードスケジュール次第だったのですが、都合つけて行ってきました。  前日ゴルフで体が痛い・・なので、午前中は家で回復を待って開演13時の10分前に無事到着、OA ひとりねさんに間に…
コメント:0

続きを読むread more

けっこう 盛り上がった クロス・カフェライブ♪ Ⅱ

 プチ久しぶりなのは、メヒコ・アンダー・ザ・ツリーさん。DICE27さんがキャンセルしたので復活したらしいです。  茄子が外人さんのツボだったらしくウケてました・・。娘は素直に今回は太鼓だったです。はじめ人間ギャートルズのエンディングテーマなんて、何で知ってるの? 私は・・知ってますよ(自爆)  おやコーズの親(笑)…
コメント:0

続きを読むread more

けっこう 盛り上がった クロス・カフェライブ♪ Ⅰ

 ボランティアチームが今月でいったん終了、帰国するそうでその送別会も兼ねてのライブになりました。  レイチェルさんと宣教師チームです。いったん帰国ですのでまた戻って来てほしいですね。  2番のGan☆時点で、こんな感じ。この後ろのカウンターやテーブルにも人がいたのでにぎわってました。  OAは、いつものRo…
コメント:0

続きを読むread more

明日は総会と・・宴会

 年末には会社のOB会で歌う機会が出来たのですが、今年から総会後の宴会でも歌うことになりました。  去年は、オファーが無かったので出席もしなかったんです。だって・・総会で何するの?・・って思ってますから。  忘年会の集合時間よりも2時間前倒しの15時出発、宴会のステージは20時くらいだそうです。まあ、バス移動、総会、懇親…
コメント:0

続きを読むread more

植田ホコ天は、晴天で!

 風があってよかったです、かなりのいい天気で5月なの?な気温でした。  普段のこの場所、日曜日の風景を知ってる私としては、この年2回のホコ天だけなんでこうなるのかが不思議です(笑)  到着したのは、早めだったのですが、駅前の駐車場が満車、近くのパーキングの止め方がよくわからず迷ってたら数分遅刻しちゃいました。 …
コメント:0

続きを読むread more