"グルメ"の記事一覧

潤沢な食べ物の忘年会

 居酒屋 龍の本気をみました・・まあ、たまたまかもしれないですけどね。  やっぱり 鍋は欠かせませんね? しかも いい出汁が出ているので旨い! 一昨日の鍋とこれだけ違うのか・・って思いました。  毎年恒例のゴルフ仲間の忘年会、会社の話は一切なし ゴルフの話で盛り上がるので話していてとても楽しい時間です。今回は、入口付近に…
コメント:0

続きを読むread more

ゴルフの忘年会♪

 今日は、毎年恒例 居酒屋龍での食べ物争奪戦です(笑)  朝は、ゴルフコンペ。 この方々が夜集まっての忘年会になります。  寄せ鍋は、なるべく鍋前がお勧め。その他は、来たらすぐ無くなるので、入り口に近い方が有利です(笑)  このお店、食べ物は遅いのですが お酒は早いのが助かります。スタートは、ピッチャーが出まく…
コメント:0

続きを読むread more

忘年会だから?

 朝からゴルフコンペして、夜はコンペの忘年会に参加してきました。  このお店は初めてでした。事前にグーグルの口コミ読んだら 良さげな感じだったのですが・・実際は・・。  寄せ鍋とオードブル盛り合わせ、これで6人分 高齢者が多いとは言えさすがにすぐ無くなりました。  お刺身は、脂がのってて美味しい・・けど、一…
コメント:0

続きを読むread more

日々で2度目のランチ

 ホントは、道産子ラーメンで焼肉定食しようと思ったんです・・。  ピアノレッスンのある日は、鹿島街道を使って行けば、通り道なんです。なので 行ってみたのですが・・駐車場が空いてない混雑ぶり、口コミの偉大さがわかった感じでした。  待つの嫌いなので、少し戻って日々さんへ。一応 休み時などの候補としてここも入ってました。前回…
コメント:0

続きを読むread more

マカジキとメカジキの違い・・

 土曜日は、忘年会真っ盛りの田町で、プレ忘年会してきました。  要は、旬菜旬魚たいまんさんへ行っただけですけど、今月の旬菜旬魚たいまんの会は終わって 後は忘年会シーズン終わったらだねぇ・・何ておもっていたのですが、その忘年会の前にまたまた行っちゃいました。  夜中のDM・・滅多に手に入らない脂の乗ったマカジキと滅多に作ら…
コメント:0

続きを読むread more

寿会の忘年会

 ゴルフ終わりで、ギター一式抱えて お迎えのバスに乗り 40分の巡回の後 いわやさんへ着きました。  30分前に音出しして、記念撮影を経て 1時間半後 会長の挨拶です、この時点ではまだ乾杯出来ていません。なので・・呑む前から、疲れました(笑)  そして乾杯から 前菜パクパク! いや~速攻1分で食べちゃった。 …
コメント:0

続きを読むread more

もう忘年会の季節だよ

 なんかまだ暖かいので 12月と言われても・・実感が少ないですね。  それでも、鍋食ってお酒呑めば、忘年会気分かな?って事で 12月の旬菜旬魚たいまんの会は 鍋になりました。  せっかくなので、みんなで鍋つついてって思ったので、何名かお声がけしたのですが、平日の夜は意外と都合が悪いらしくそれでも、和代っちが参加し…
コメント:0

続きを読むread more

明日は鍋!

 ドラクエⅢは、サクサク進んでレベル8になりました。まあ、フロムゲーとは全然違うほのぼのさがあります。  で・・明日は、旬菜旬魚たいまんで今年1番目の忘年会、お題は 鍋です。  今年は何鍋なのかな? 何も指定してません、人数は3名、美味しい鍋で! ・・のみ。  昼間はゴルフ、夜は温かいもの、またビールが進みそう! …
コメント:0

続きを読むread more

人気店 手打ち蕎麦 小房

 QOLの翌日は、マスターとチャコちゃんと一緒に Yoshiさんのお店 手打ち蕎麦 小房にランチしに行きました。  天ざるとかき揚げ丼付きのざる蕎麦です。  開店直後に一度行ったのですがこの時は、まあ ご祝儀もあり混んでるのは当たり前と思っていたのですが、今回は平日しかもまだお昼前なのに、既に4台車が止まっていました…
コメント:0

続きを読むread more

カレーと言っても・・

 最近日本食になって来ました、カレー。ラーメンもか! 日本で独自に進化するとそれは日本食ですね。  今日のランチは、ヒマラヤ・ダイニングの2種類のカレー、チーズチキンとベジタブルでした。このベジタブルの方が日本のカレーに近かったです。たぶん、ジャガイモが入ってたからかな?  こちらは 美術館レストランあじさいのオムカ…
コメント:0

続きを読むread more

派手な看板の福興でランチ

 昨日に続き、お店開拓シリーズです。  看板が派手なので場所は以前から知っていました。ただ、どんな感じなのか知らなかったのですが、Youtubeさすが!  一度、いわき市グルメを検索して観ると、近い動画をお勧めしてくれます。  その動画が↑↑ けっこう知ってるお店が多いのですが、ここは行ってなかったので 早速G…
コメント:0

続きを読むread more

たか美で、ワンコイン!

 かけ蕎麦なら、ワンコインでお釣りがもらえます。  これは、かき揚げそば+いなり寿司1個で、550円です、スゴイでしょ?  これを知ったのは、Youtubeでした。  いわきのグルメを紹介している、ノリーズチャンネルで 先日行った日々もここで知ったんです。  この事を、Dinning & Bar Queenで…
コメント:0

続きを読むread more

れいの肉とは?

 昨日は、裁判でした。Blog更新は昨日したのですが、なんかモヤモヤする感じで夕食を作る気力が無くなったので、寒い時は・・Dinning & Bar Queenでビールでしょ?  なんか急に寒くなったので、ダウン来ていったのですが お店は暖かく、ビール冷えててやっぱり美味しいです。  ある時は、最優先で食べるのがモン…
コメント:0

続きを読むread more

秋の旬菜旬魚たいまん♪

 やっぱり、旬菜旬魚たいまん、ンまいわ。  混んでるとゆっくり食べれないのもあって、週末はなるべく避けていたのですが、今回はホント久しぶりの金曜日、途中歩いてても週末の雰囲気があり、人通りもかなりありました。  里芋や佃煮も秋を感じるお味、ビールはさすがの冷え方と清掃の行き届いた管理で、暑くなくても最高でした。 …
コメント:0

続きを読むread more

牛タン KOYAMA いや~ 利久の上かも

 マスターから9時に電話がかかってきました。・・普通起きるかどうかの時間帯じゃね?  いつもは、早くても11時過ぎなので何かあったのか?って心配しましたから。  答えはお昼のお誘いで、ホッとしましたけどね。マスター →お昼 → 蕎麦 →温泉 →カレー →アイス みたいな流れが想像できるのですが、今日は ドラム カンノさん…
コメント:0

続きを読むread more

おすすめコースをいただく

 夕べは、Dinning & Bar Queenさんで ディナーをいただきました。  これが、おすすめコースのチラシです。全部うまそうでしょ? いつもは、お任せコースで頼んでいたのですが、今回はこれでお願いしてみました・・ワクワク!  このコース、予約は2名様~ なので、オレンジさんにご一緒いただきました。まずは前菜…
コメント:0

続きを読むread more

よくサボるカレー屋(笑)

 ヒマラヤ・・この前なんか、昼前閉まってて14時に開いてましたから・・。ホント適当。    休日は基本外食しないので、平日になりまずは、カレーかな?ってことで、いつものヒマラヤダイニングへ行ったのですが、CLOSED・・。  ここには基本歩きなので、近くは、明華か東麺房、超くらいです。もう12時回っているのでどこも混んでそ…
コメント:0

続きを読むread more

価格は・・昭和か?

 前々から気になっていたお店でランチしてきました。  鹿島街道沿い、西松屋の隣です。知ったのは、Youtubeでいわきのお店を紹介しているhttps://www.youtube.com/@%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%…
コメント:0

続きを読むread more

QUEEN Open Live vol.331♪ おまけ

 以前、QOLはマスターのお店 Bar Queenで開催されていました。なので、通常営業しながら QOLなので 一般のお客さんも呑みにくるし、料理もQUEENで作っていたので、ほんと呑んで歌って状態だったんです。  Hotelの地下が最後でその後は、まちポレ2階を経て、地下一階のまちポレB1+に今は落ち着いています。  …
コメント:0

続きを読むread more

飯を食うなら・・旬菜旬魚たいまんでしょ

 猫ライブ後は、ライブの打ち上げと言うかお食事会で、今月2度目の旬菜旬魚たいまんでした。  前菜は、唐辛子とか 栗とか玉子焼き、サッと出てきますが カンパイ!には、十分な料理です。  ここで変化球来た! バゲットに乗ってますから。  今回は地元の鯛、鯵、鰹刺身も豪華でしょ? これで一人前です。  …
コメント:0

続きを読むread more

おそレポQUEENと明日は猫

 秋の天気になって来ました、どうせならもう一週早ければ、街なかコンサートいい天気だったのにね。  先週の話なので、遅レポにはなりますが、ゴルフ後 色々とあって 夕食作る気が無くなったので QUEENへ。ちょうど 日暮れ時のお店のこの感じがいいですね。  夕方Blogってたら、マンションの管理人が来て 議事録署名して!…
コメント:0

続きを読むread more

秋の旬菜旬魚たいまんの会 その1?

 先週の話になっちゃいましたが、街なかコンサートの打ち上げにするつもりが、みなさん忙しかったので変更し、オレンジさんと二人の秋の旬菜旬魚たいまんの会にしました。  自家製ポテトサラダも定番になって来ました。銀杏が秋を感じかんじますね。  お刺身は豪華でしょ? メバチマグロもですが、カツオのこの脂の乗り方・・マズいわけ…
コメント:0

続きを読むread more

超“ウルトラ”へ行ってみた

 食べ物屋さんの名前っぽくないですね。  れっきとした和定食のお店なんです。この間、SNS見ていたら、ここのスレッド立ててる方がいて美味しそうでした。今日はヒマラヤダイニングでカレー食べようと思ったのですが、臨時休業・・ここをふと思い出して、並んでなければ入ろうって行ってみました。  元イトーヨーカ堂がリニューアルされた…
コメント:0

続きを読むread more

限定メニューなら・・行く

 昨日の今日ですが、SNSに載っていた旬菜旬魚たいまんの今日限り!・・これ見たら、行くよ、絶対。  天然トラフグがこれだけ乗って、コースで3000円ってあり得ない値段です。まあ、河豚だけなら安くスーパーで売ってますが、マップさんがセレクトした地元産のものなら、美味いかものすごく美味いかの2択でしょ?朝連絡して、何気なくスレッド…
コメント:0

続きを読むread more

秋の旬菜旬魚たいまん

 ホント 当日から涼しくなり アンダー来て、短パン→長ズボンに着替えて向かいました。昨日までと10℃は違いました・・秋か?  イカと茄子の煮付け、味は濃い目=ビールのあてにピッタリでした。栗も里芋も秋を感じるメニューですねぇ。  マップ風のフィッシュ&チップスだそうです。量は日本的、味も本場とは違うけど 私は好きな味…
コメント:0

続きを読むread more

明日は・・さんま

 今年は、少しだけ豊漁のようです、秋刀魚。  写真は不漁だった去年、唯一食べた秋刀魚です。これでも、一番大きいの探してくれたそうです。  今年は、ニュースでは 北海道沖で豊漁、地元では投げ売り価格らしいですが、東京では300円。まあ、それでも去年よりは安いし、地元スーパーでも出回るようになって来ました。  ただ、ま…
コメント:0

続きを読むread more

これ・・なんだ?

 さて問題です、今日のゴルフの時にいただいたものですが、なんでしょうか?  ヒントは、暑い時にはピッタリ! 今日も秋とは思えない、しかも東北地方とは思えない 32℃だったのでこれは、最高でした。しかも、サービス券を使用した I藤さんのおごりだから、かなり 美味しかった!  答えは・・・かき氷  ぱっと見わからな…
コメント:0

続きを読むread more

35年ぶりで横浜で呑む

 前の前の会社のメンバーの人達と、35年ぶりくらいに呑んできました。  当時は、深谷市からようやく横浜に戻って、新規事業のやるために集められたメンバーだったんです。この結束力は強くて、今頃になってもまだ定期的に集まって呑んでるって、スゴイよね。  お顔は覚えていますが、お名前だけが・・思い出せない~♪ 青木まり子さんの歌…
コメント:0

続きを読むread more

朋あり遠方より来る

 ほんと 会ったのは30年ぶりくらいでした。私がいわきに来る前、前の会社に入った時から、一緒に深谷へ飛ばされた時くらいまでです。  ↑は、旬菜旬魚たいまんのお刺身。今回のリクエストは、いわきの名産でお願いしました。  到着時間が15時くらいとの事だったので、食事前に温泉。初めは、湯本温泉にしようと思ってたのですが…
コメント:0

続きを読むread more

8月は、パスタの会でした!!

 毎月やってます、旬菜旬魚たいまんの会、今回のテーマはパスタでした。  パスタと言っても 長いのから短いの、太いのから細いのまで 色々ありますので、どんなのが出てくるのか楽しみでした。  早めに着いた、京さんと乾杯の練習(笑)から始まり・・。  今回私以外に、女性3名とハーレム状態だったのです。 なのでみん…
コメント:0

続きを読むread more