いわきの開花は?

 今日は花曇り、ゴルフしてても日差しがないので暑くは無かったですし、昨日の強風はどこ?ってくらい無風でした。    東京の開花宣言が一昨日、いわきはいつ?って調べてみたのですが、Tenki.jp情報では小名浜地区が今日になっていました。  ただ詳細見てみると、松ヶ岡公園、中央公園などはつぼみとなっていて、実際の開花は明…
コメント:0

続きを読むread more

日曜は、これだ!

 今週末、日曜日に井上ともやすライブがあります。  写真は、去年4月のライブから。今年は1週だけ早くなって3月末になったようです。  いわきでのライブ構成は、前半が吉田拓郎トリビュート。後半がオリジナルとリクエスト曲対応、それと「武者震い」(爆)  まあ、どこへ行くフォークソングアルバムにも入ってることだし、お客さ…
コメント:0

続きを読むread more

夕暮れ時は・・

 ゴルフもコンペだと、終わって表彰式まで待たされて、その後泳いだり整体したりするので、帰りが遅くなります。  ちょうどエレベーターを上がって、部屋の前に来た時間がまさに、夕暮れ時でした。なんかいいよね? 少し霞んでいるのは、黄砂か花粉でしょうね。  そうそう、3月末は株やってる人にとっては結構重要な日になります。それは・…
コメント:0

続きを読むread more

薬で5万円だと!

 普段気にしないのですが、今回支払って 明細見たら・・・  支払い16903円、これで3割負担だから・・薬代としては・・55880円だと!  コロナ以降は、1ヶ月単位ではなく56日分なのですが、それにしても高いよね? 私はこの他に、睡眠安定剤と花粉症の薬も別医院で処方されているので、たぶん6万円くらいかかっていそうです。 …
コメント:0

続きを読むread more

週末は、美味しいものを!

 リベルサス効果か、最近胸やけがするので夕食は以前のように気合入れることが無くなり、うどんだけとかチャーハンだけとかになっています。なので、たまには美味しいものが食べたい・・でも、作るの面倒=Dinning & Bar QueenへGO!でした。  ただ、コンディションは最悪で、花粉はピークで鼻水クシャミ、咳も出るので声も森進…
コメント:0

続きを読むread more

QUEEN Open Live vol.341♪Ⅳ

 今日は・・今日も歯医者・・。昨日の夜おにぎり食べてたら、少しだけ先端が前歯に当たった・・と思ったら取れてました(怒)  朝一で電話したけど、どこかのサービスセンターのような機械対応、あげくつながらないと、暫くしてからおかけ下さい・・と勝手に切れる・・。5分後ようやくつながり、院長先生と話してください・・と言ったら、今日来てくださ…
コメント:0

続きを読むread more

QUEEN Open Live vol.341♪Ⅲ

 今日は病院デー。朝歯医者 その後整体 お昼はマスターとラーメンのはずがニラ蕎麦(笑) その後ルネサンスで1.3km泳いで、山内クリニックでした。待ち時間が長い・・・花粉は最盛期で待って下向いてると鼻から鼻水が・・。かむとすぐにハックション!  ハットリさんも カンノさんドラムキープで。「遠くで汽笛を聞きながら」「戦争を知らな…
コメント:0

続きを読むread more

QUEEN Open Live vol.341♪Ⅱ

 最近は、前の人の時には入っているみどりさん、入り時間に安定感が出てきました。  竹内まりあさんの「駅」 他はジャズなのですが、この曲はお気に入りらしく、最後によく歌っています。いい曲ですが、Miraさんが歌うのと比べたらかなり明るめの「駅」となっています。同じ曲でも歌い方や解釈で変わるもんですね。  YOUさんの初…
コメント:0

続きを読むread more

QUEEN Open Live vol.341♪Ⅰ

 今回は、マスターと同伴出勤でした(爆)  ライブのない時は、マスターの出勤時間前に お昼ご一緒したり温泉入ったりしているのですが、今日はQOL、送ってくれるって言うので時間調整したら お昼食べてって事になりました。いつもより少し遅い13時に待ち合わせ、13時半には むぎの里で今回はニラ蕎麦。これがまた美味いんだ! 当然蕎麦湯…
コメント:0

続きを読むread more

QUEEN Open Live vol.341♪イントロ

 眠いよ~~ZZzz・・。  今回は、お昼から最終まで いました。 ピアノ弾いたり、ギター弾いたり、呑んだり・・。  目の前は元気な方々がペンライト振ってました。 まあ、人それぞれとは言え・・。  詳細明日で! ↑↑ 人気blogランキング お好きなランキングポチッってね? ブログ村の…
コメント:0

続きを読むread more

復活 ヒマラヤダイニング!

 家から徒歩圏内でよく行ってたカレー店、ヒマラヤダイニングが先月からお休みしてました。  お昼時に行っても、けっこうやっていない時もあったりして不定休みたいな感じになってましたが、その後閉まってしまい・・ヤバ!  でも、昨日くらいから新規開店してくれたようで、今日早速行ってみました。  カレーランチは、800円~ …
コメント:0

続きを読むread more

素人DIY その2?

 車はある程度上手くいったので、今度はこちら!  ゴルフクラブの塗装してみる事にしました。  今使っている3鉄~6鉄、全てユーティリティ型なんですが、アメリカン倶楽部は、塗装が弱いんです。  これでも、先日まではヘッドカバー付けて保護していたんですよ・・。  こうなるともう全て塗装剥がすって選択肢もあるのです…
コメント:0

続きを読むread more

次回の出しものは・・

 来週のQOLは18日、旅館こいとになります。  今回の出しもの・・う~ん。って悩んでます・・ってそんなことは無い?  ギターでは、春の歌かな? なんて思ってますが、ピアノだと簡単に弾けないので・・冬の歌?  そうです、戦メリやるか?になっています。ただ、イントロ、Aメロ、Bメロくらいまでしか弾けないのです。しかも…
コメント:0

続きを読むread more

春の旬菜旬魚たいまんの会

 来月も春ですが、3月の旬菜旬魚たいまんの会でした。歩いて行くのですが、2月は凍えそうな寒さの中でしたが昨日は上着だけ着れば寒くは無くて、お酒も熱燗から冷酒へと変わりました。  アイキャッチ画像としては、これかな? 春と言えば・・メバルでしょ? かぐや姫の歌にもあります。これ1匹が一人前、冷静に考えたらこれとご飯と味噌汁で夕ご…
コメント:0

続きを読むread more

沢田聖子記念日

 何か忘れてませんか?  そうです、今日は沢田聖子さんのお誕生日です。ここしばらくBlogには書いてませんでしたが、今年はしっかり!  聖子さん、お誕生日おめでとうございます!  暫く同学年です。またいわきにもライブでぜひお越しください。 ↑↑ 人気blogランキング お好きなランキングポチ…
コメント:0

続きを読むread more

明日は旬菜旬魚たいまん♪

 去年は、これ!でした。  甘鯛の若狭焼き。見た目ではわからない去年ベストワンの美味しさでした。  明日は、月一回の旬菜旬魚たいまんの会、何が出てくるのかな? 予算も含め この会は何も言ってないのです。  まあ、ゲテモノはNGだしてますが(笑)  マップさんが考えたその時の旬のものが出てきます。私らは黙々と食…
コメント:0

続きを読むread more

あれから14年だねぇ

 本日の黙祷時間は、AEONでお買い物中でしたが、店内放送が流れて 黙祷出来ました。  一番思い出すのは、水確保です、この時住んでいた場所のすぐ近くの小川からバケツで汲んで10Lのタンクに入れる。これを日に2回やってトイレは、使っていました。  震災当日は、歯医者の予約日。あの中で行く奴もスゴイですが治療する方もスゴイよ…
コメント:0

続きを読むread more

リベルサスの効果?

 以前体重変化無しだし・・って書いたリベルサスですが、最近になって効果らしいものが出てきました。  本日のランチは、ヘレナ国際CCの塩タンメンでした。野菜多め、麺はさすがに冷凍麺でしたが、けっこうボリュームもあり美味しかったです。  で・・リベルサス。  ピカピカさんにアドバイスいただき、副作用も教えていただきまし…
コメント:0

続きを読むread more

クロス・カフェライブⅡ

 今回は出番が遅かったので、初めに食べちゃいました。  月一のおやつ会です、普段は呑みながらやってますがここでは素面、しかもケーキ食べてます。今回は、『ベイクドチーズケーキ 〜苺のコンポート添え〜』でした。甘さ控えめで美味しいのですが、口の中の水分もっていかれるのでコーヒーは、必須です。  休憩後は、横山大輔さん達で…
コメント:0

続きを読むread more

クロス・カフェライブ Ⅰ

 このライブは、少しずつ変化しているようです。  OAは、Royさんでしたが、いきなりメヒコ登場! 乱入か?(爆)と思ったら、初めからコラボでした。「島人ぬ宝」×2 以上  まあ、1曲しか合わせられなかったんでしょうが、アンコール?で同じ曲ってのも・・。と思いましたが、明らかに2回目の方が良かったですから、そう言う事なの…
コメント:0

続きを読むread more

あぶねー 忘れるところでしたぜ!

 今日はクロス・カフェライブです・・って、30分前に思い出しました。普通は、Googleカレンダーに入れるのですが、今回何故か入っておらず・・ホント今日は何処に呑みに行こうかな?モードでした(自爆)  出演キャンセルは、余程のことが無い限りしないようにしています。ちょっと前はコロナとかNGがありましたが、その前って基本親族の不…
コメント:0

続きを読むread more

QUEEN Open Live vol.340♪Ⅱ

 いつもは早い時間出演ですが、今回はゴールデンタイムに進出です。  Satou & hitomiさん サポートドラムは、カンノさん。彼らは、暗い歌でも明るくするって特技を持っています。前回の「白い冬」があまりにも・・だったので、書いたら今回は修正してきたようです。テンポは相変わらずポップなのですが、歌い方は少しだけ変わった感じ…
コメント:0

続きを読むread more

QUEEN Open Live vol.340♪Ⅰ

 先週に引き続き、今週もQOLが開催されました。場所はまちポレB1+ですが、そうなると・・。  ラーメンサラダ(笑) 今回はマーガレットさんは出ないのですが、ラーメンサラダは食べる。  今回は、18時からと言う事で、リハ時間がたっぷりとありました。 しかも、早出の方々もいない=ピアノ弾き放題じゃん(笑)  17…
コメント:0

続きを読むread more

今からQOL

 昨日の雪のおかげで ゴルフは中止、なので午後はピアノ弾けました。  今回はスタートが遅くて 18時から 私もゴルフ後だとこんな時間でちょうどないのですが、中止になると・・。  と言う事で、早めに行ってグランドピアノ弾いてることにします。明日はレッスンですし、やはりサスティーンは、本物には勝てないですから。  本日…
コメント:0

続きを読むread more

水洗い出来るんだ!

 インクがすぐ無くなるのは、ヘッドの自動クリーニングを多用するから・・ってのもあります。でも、YouTube見てたら・・え??  なんか見たことあるプリンターだなぁ・・って見てたら、ジャンクで買ったプリンター修理でした。  症状はテスト印刷で擦れてプリントが出来ないでした。  ・・で・・。  プリンターヘッド…
コメント:0

続きを読むread more

業者が無理ならDIYするし!

 2年前にやっちまった 右のサイドアンダーガードですが、同じところを同じように駐車場との段差で再度擦りました。  修正後ですが離れて撮ったら、わかりますか? 今回は、まあまあ上手くいったと思っています。  近づくとわかります。ホントは、曲がった部分を温めて修正してから、もう少し時間かけてパテ塗りして段差解消してから、…
コメント:0

続きを読むread more

100万円浮きました!

 けっこう 大きいでしょ? 以前書いた土地の売却 に関して、せっせと昭和の登記簿抄本をPDFにして送った効果です。  写真は、先週行ったランチ。和さびさんの昼御膳ですが、お昼ですよ?これと、ビールがあればしっかり夕食になります。  その上、以前BAR Jalan Jalanでランチ営業してた庭山さんが、そば八…
コメント:0

続きを読むread more

QUEEN Open Live vol.339♪Ⅲ

 春の陽気に誘われて車の修理してました。右サイドスポイラー・・前回DIY下部分を歯医者の段差でまたやってしまい、イエローハットに見積りだしたら、直せません回答・・じゃ直す。タッチアップ+噴霧用ジェット+クランプで2000円ちょっと、でもけっこう時間かかるので大変でした。  時刻は20時、はぐれもんさんの登場、「永遠の片思い」「…
コメント:0

続きを読むread more

QUEEN Open Live vol.339♪Ⅱ

 今日は暖かかったですね。春の陽気になると・・ハックション!の季節です(笑)  絃人さん、南こうせつ「夢一夜」斉藤和義「歌うたいのバラット」Mr.Children「花の匂い」五輪真弓「恋人よ」選曲が渋いよね? 五輪真弓なんて、知ってるんだから、いくつ?(笑) 周りはみなさん、ツボだったようで、聴いてましたよ。  Ri…
コメント:0

続きを読むread more

QUEEN Open Live vol.339♪Ⅰ

 変なBlogじゃないと思った・・ランキング4位の内容確認しにいったら、いきなり怪しいページに飛ばされ、あなたのアカウント乗っ取りました!・・って言われた。まあ、この手はうるさいだけで、切ればいいだけなのですが、ブラウザごと切るので、今までの作業がパーになるのは困ったもんです。だって、タイトルはゴルフですよ? クリックしたらアダルトサイ…
コメント:0

続きを読むread more